9
解説

現在進行形

現在進行形

 be動詞+…ing の形を現在進行形といいます。「…しています(しているところです)」と訳します。

 I am playing tennis.「私はテニスをしています(しているところです)。」

 am playing のように、be動詞+…ing の形になっているのが現在進行形です。
 be動詞というのは、 am, are, is のことです。
 …のところには、動詞がはいります。例文では play 「する」という動詞が使われてます。なんにでも ing をつけられるわけではありません。動詞だけです。
 また、have(持っているという意味のとき)や know や like は進行形にはしません。

 訳し方に注意しましょう。
 play は「する」です。
 be動詞+playing は「している」とか「しているところだ」です。
 また、たとえば「読む」「書く」「食べる」は、現在進行形になると「読んでいる」「書いている」「食べている」と訳すことになります。


I ( ) play ( する ) tennis. ( テニス )

私はテニスをします。


I ( ) am playing ( している ) tennis. ( テニス )

私はテニスをしています。


I ( ) read ( 読む ) a ( ) book. ( )

私は本を読みます。


I ( ) am reading ( 読んでいる ) a ( ) book. ( )

私は本を読んでいます。


I am playing tennis.


 I play tennis. を「私はテニスをしています。」と訳してはいけません。現在進行形ではないからです。この場合は「私はテニスをします。」と訳してください。基本的に、「…しています」と訳すのは、現在進行形のときだけです。でも、そう訳さないと日本語として不自然になってしまうときがあって、そういうときは現在進行形でなくても「…しています」と訳すことはあります。

 now は「今」です。現在進行形の文では、この now を文のおしまいにつけて、「今…しています」とすることがよくあります。


I ( ) am playing ( している ) tennis ( テニス ) now. ( )

私は今テニスをしています。


I am playing tennis now.


 主語が三人称単数の場合について説明します。

 He plays tennis.「彼はテニスをします。」

 この文は、主語が He なので、三人称単数なので、動詞の play には s がついています。この文を現在進行形にするときは、plays の s をとってから ing をつけて、つまり playing にして、

 He is playing tennis.「彼はテニスをしています。」

とします。また、

 She studies English.「彼女は英語を勉強します。」

というのは、studies の原形は study ですから、現在進行形にするときは、

 She is studying English.

とします。動詞に ing をつけるときは、いったん原形にしてから ing をつけます。

He ( 彼は ) plays ( する ) tennis. ( テニス )

彼はテニスをします。


He ( ) is playing ( している ) tennis. ( テニス )

彼はテニスをしています。


She ( 彼女は ) studies ( 勉強する ) English. ( 英語 )

彼女は英語を勉強します。


She ( ) is studying ( 勉強している ) English. ( 英語 )

彼女は英語を勉強しています。


He is playing tennis.


<ing のつけ方>
 ふつうはたんに ing をつけます。
 play → playing  read → reading

 語尾が e で終わっているときは、e をとって ing をつけます。
 live → living  come → coming

 語尾の子音字をかさねて ing をつけるときがある
 run → running  swim → swimming

 語尾の子音字をかさねるときというのは、とりあえず、run「走る」と swim「泳ぐ」は、それぞれ running と swimming だというのをおぼえておきましょう。この二つがテストでよく出題されます。
 あとは、sit は sitting だし、get は getting です。カタカナで書いたときに「シット」とか「ゲット」とかいう感じで、小さい「ッ」がはいる語は、子音字をかさねることが多いです。たいてい。でも、かさねないこともあって、なので結局、ひとつひとつおぼえていけばまちがいないです。

They ( 彼は ) are running ( 走っている ) in ( ) the ( ) park. ( 公園 )

彼らは公園を走っています。


Mary ( メアリー ) is swimming ( 泳いでいる ) in ( ) the ( ) pool. ( プール )

メアリーはプールで泳いでいます。


They are running in the park.


 注意したい動詞があります。have(has) です。
 have(has) は、「持っている」という意味のときは進行形にしません。
 I have a book.「私は本を持っています」を、I am having a book.とするのはいけません。「持っている」という意味のときの have(has) は、進行形はだめなんです。
 でも、「食べる」「飲む」という意味のときは、進行形にするのがアリです。I am having my lunch.「私は私の昼食を食べています」というのは、これはアリです。


I ( ) am having ( 食べている ) my lunch. ( 私の昼食 )

私は私の昼食を食べています。


I am having my lunch.


 最後にもう一度、確認です。
 be動詞がないと、進行形にはなりません。…ing を進行形だと思っちゃいけません。それはやめましょう。やめてください。
 …ing は進行形ではありません。
 be動詞+…ing が進行形なんです。be動詞がなかったら進行形にはなりません。
 なので、もし「進行形ってどういうの?」とたずねられたら、「be動詞プラスing」とこたえましょう。単に「ing」とだけ答えてはいけません。


 それでは練習問題です。

問題をクリックすると答えがでます。

練習問題 次の文を、現在進行形にしましょう。また、日本語に訳しましょう。

I ( ) play ( 弾く ) the ( ) guitar. ( ギター )

I am playing the guitar. ( )
私はギターを弾いています。

He ( ) watches ( 見る ) TV. ( テレビ )

He is watching TV. ( )
彼はテレビを見ています。

They ( 彼らは ) practice ( 練習する ) soccer. ( サッカー )

They are practicing soccer. ( )
彼らはサッカーを練習しています。

Tom ( ) runs ( 走る ) in the ( ) park. ( 公園 )

Tom is running in the park. ( )
トムは公園を走っています。


練習問題 次の文の文末に now をくわえて、現在進行形の文にしましょう。また、日本語に訳しましょう。

She ( 彼女は ) studies ( 勉強する ) English. ( 英語 )

She is studying English now. ( )
彼女は今、英語を勉強しています。

The dog ( その犬は ) drinks ( 飲む ) water. ( )

The dog is drinking water now. ( )
その犬は今、水を飲んでいます。

We ( 私たちは ) wait for ( 待つ ) her. ( 彼女を )

We are waiting for her now. ( )
私たちは今、彼女を待っています。

Mary ( メアリーは ) has ( 食べる ) her ( 彼女の ) lunch. ( 昼食 )

Mary is having her lunch now. ( )
メアリーは今、彼女の昼食を食べています。

Tom and Saki ( トムとサキは ) swim ( 泳ぐ ) in the ( ) pool. ( プール )

Tom and Saki are swimming in the pool now. ( )
トムとサキは今、プールで泳いでいます。


現在進行形の疑問文

 You are playing tennis.は「あなたはテニスをしています。」です。
 He is playing tennis. は「彼はテニスをしています。」です。
 これらを疑問文にするときは、are や is を前にだして、

 Are you playing tennis?「あなたはテニスをしていますか?」
 Is he playing tennis?「彼はテニスをしていますか?」

とすればOKです。
 こたえ方は、

 Yes,I am. / No, I'm not. (I am not.)
 Yes, he is. / No, he isn't. (he is not)
 はい、しています。 / いいえ、していません。

でいいです。

 be動詞(am, are, is)の文は、be動詞をまえにだせば疑問文になります。


Are ( ) you ( ) playing ( ) tennis? ( テニス )

あなたはテニスをしていますか。


Yes, I am. / No, I'm not.
はい、しています。 / いいえ、していません。


Is ( ) he ( 彼は ) playing ( ) tennis? ( テニス )

彼はテニスをしていますか。


Yes, he is. / No, he isn't.
はい、しています。 / いいえ、していません。


Is he playing tennis?


 Do you study English? は「あなたは英語を勉強しますか。」です。
 Does he study English? は「彼は英語を勉強しますか。」です。
 こういう文を現在進行形の疑問文にしなさい、という問題がよく出題されます。
 そういうときは、Do や Does はとってしまい、そのかわりに be動詞をいれます。また、動詞のところは ing形にします。
 Are you studying English?
 Is he studying English?
というふうになります。


Are ( ) you ( ) studying ( ) English? ( 英語 )

あなたは英語を勉強していますか。


Yes, I am. / No, I'm not.
はい、しています。 / いいえ、していません。


Is ( ) he ( 彼は ) studying ( ) English? ( 英語 )

彼は英語を勉強していますか。


Yes, he is. / No, he isn't.
はい、しています。 / いいえ、していません。


Are you studying English?


 You are studying English.は「あなたは英語を勉強しています。」です。
 He is studying English. は「彼は英語を勉強しています。」です。
 こういう文について、下線部のところをたずねる疑問文をつくりさい、という問題がよく出題されます。
 そういうときは、What ではじめて、be動詞を前にだします。また、下線部のところはなくします(あたりまえです)。
 What are you studying?「あなたは何を勉強していますか。」
 What is he studying?「彼は何を勉強していますか。」
というふうになります。

 こたえ方は、たとえば英語を勉強しているのなら、
 I am studying English.「私は英語を勉強しています。」
 He is studying English.「彼は英語を勉強しています。」
というふうにこたえます。Yes や No はいってはいけません。


What ( ) are ( ) you ( ) studying? ( )

あなたは何を勉強していますか。

I ( ) am studying ( ) English. ( 英語 )

私は英語を勉強しています。


What ( ) is ( ) he ( ) studying? ( )

彼は何を勉強していますか。

He ( ) is studying ( ) English. ( 英語 )

彼は英語を勉強しています。


What are you studying?


 She is studying in her room.は「彼女は彼女の部屋で勉強しています。」です。
 この文の下線部のところをたずねる疑問文をつくりさい、という問題が出題されたときは、場所をたずねるのですから、What ではなく Where ではじめます。
 それから be動詞を前にだし、下線部のところはなくします。
 Where is she studying?「彼女はどこで勉強していますか。」
というふうになります。

 こたえ方は、たとえば彼女の部屋で勉強しているのなら、
 She is studying in her room.「彼女は彼女の部屋で勉強しています。」
というふうにこたえます。Yes や No はいってはいけません。


Where ( どこ ) is ( ) she ( ) studying? ( )

彼女はどこで勉強していますか。

She ( ) is studying ( ) in her room. (  彼女の部屋で )

彼女は彼女の部屋で勉強しています。


Where is she studying?


 よく出題される文として、
 What are you doing now?「あなたは今、何をしていますか。」
というのがあります。これは例文としておぼえてしまうのがよいです。

 こたえ方は、たとえばテレビをみているのなら、
 I am watching TV.「私はテレビを見ています。」
というふうにこたえます。Yes や No はいってはいけません。


What ( ) are ( ) you ( ) doing ( ) now? ( )

あなたは今、何をしていますか。


I ( ) am watching ( ) TV. ( テレビ )

私はテレビを見ています。


What are you doing?


 それでは練習問題をやりましょう。

問題をクリックすると答えがでます。

練習問題 次の文を疑問文にしましょう。また、その疑問文に対して、Yes と No の両方で答えましょう。

You ( ) are playing ( 弾いている ) the ( ) piano. ( ビアノ )
あなたはピアノを弾いています。

Are you playing the piano?
あなたはピアノを弾いていますか。

Yes, I am./ No, I'm not.(I am not.)
はい、弾いています。/いいえ、弾いていません。

She ( ) is taking ( 撮っている ) pictures ( 写真 ) now. ( )
彼女は今、写真を撮っています。

Is she taking pictures now?
彼女は今、写真を撮っていますか。

Yes, she is./ No, she isn't.(she is not.)
はい、撮っています。/いいえ、撮っていません。

They ( ) are swimming ( 泳いでいる ) in the ( ) beach. ( ビーチ )
彼らはビーチで泳いでいます。

Are they swimming in the beach?
彼らはビーチで泳いでいますか。

Yes, they are./ No, they aren't.(they are not.)
はい、泳いでいます。/いいえ、泳いでいません。

Mary ( メアリー ) is having ( 食べている ) her ( 彼女の ) breakfast ( 朝食 ) now. ( )
メアリーは今、彼女の朝食を食べています。

Is Mary having her breakfast now?
メアリーは今、彼女の朝食を食べていますか。
Yes, she is./ No, she isn't.(she is not.)
はい、食べています。/いいえ、たべていません。


練習問題 次の問答文を現在進行形にしましょう。

Do ( ) You ( ) play ( ) baseball? ( 野球 )
あなたは野球をしますか。
Yes, I do. / No, I don't.
はい、します。 / いいえ、しません。

Are you playing baseball?
あなたは野球をしていますか。
Yes, I am./ No, I'm not.
はい、しています。/いいえ、していません。

Does ( ) Tom ( トム ) write ( 書く ) a letter? (  手紙 )
トムは手紙を書きますか。
Yes, he does. / No, he doesn't.
はい、書きます。 / いいえ、書きません。

Is Tom writing a letter?
トムは手紙を書いていますか。
Yes, he is./ No, he isn't.
はい、書いています。/いいえ、書いていません。

What ( ) do ( ) they ( 彼ら ) watch? ( 見る )
彼らは何を見ますか。
They ( ) watch ( ) TV. ( テレビ )
彼らはテレビを見ます。

What are they watching?
彼らは何を見ていますか。
They are watching TV.
彼らはテレビを見ています。


練習問題 次の文の下線部をたずねる疑問文をつくりましょう。また、その疑問文に対する答えの文も書きましょう。

You ( ) are playing ( 弾いている ) the piano. ( ビアノ )
あなたはピアノを弾いています。

What are you playing?
あなたは何を弾いていますか。

I am playing the piano.
私はピアノを弾いています。

Saki ( ) is running ( 走っている ) in the park ( ) now. ( )
サキは今、公園を走っています。

Where is Saki running now?
サキは今、どこを走っていますか。

She is running in the park.
彼女は今、公園を走っています。

They ( ) are studying ( 勉強している ) math. ( 数学 )
彼らは数学を勉強しています。

What are they studying?
彼らは何を勉強していますか。

They are studying math.
彼らは数学を勉強しています。

He ( ) is swimming ( 泳いでいる ) in the river (   川で ) now. ( )
彼は今、川で泳いでいます。

Where is he swimming now?
彼は今、どこで泳いでいますか。

He is swimming in the river now.
彼は今、川で泳いでいます。


練習問題 日本語にあうように、(  ) 内に適する語をいれましょう。

あなたは今、何をしていますか。
(    ) (    ) (    ) (     ) (    )? ( )

What are you doing now? ( )

彼女は今、何をしていますか。
(    ) (    ) (    ) (     ) (    )? ( )

What is she doing now? ( )


現在進行形の否定文

 現在進行形の文を否定文にするときは、be動詞(am, are, is)のうしろに not をいれればよいです。「~していません」「~しているところではありません」と訳すことになります。

 I am playing tennis.は「私はテニスをしています。」です。
 He is playing tennis. は「彼はテニスをしています。」です。
 これらを否定文にするときは、am や is のうしろに not をいれて、

 I am not playing tennis.「私はテニスをしていません。」
 He is not playing tennis.「彼はテニスをしていません。」

とすればOKです。。

 be動詞(am, are, is)の文は、be動詞のうしろに not をいれれば否定文になります。


I ( ) am not ( ) playing ( ) tennis. ( テニス )

私はテニスをしていません。


He ( 彼は ) is not playing ( ) tennis. ( テニス )

彼はテニスをしていません。


I am not playing tennis.


 I don't study English. は「私は英語を勉強しません。」です。
 He doesn't study English. は「彼は英語を勉強しません。」です。
 こういう文を現在進行形の否定文にしなさい、という問題がよく出題されます。
 そういうときは、don't や doesn't はとってしまい、そのかわりに be動詞の否定形をいれます。また、動詞のところは ing形にします。
 I am not studying English.
 He is not studying English.
というふうにします。


I ( ) am not studying ( ) English. ( 英語 )

私は英語を勉強していません。



He ( 彼は ) is not studying ( ) English. ( 英語 )

彼は英語を勉強していません。



I am not studying English.


 それでは練習問題をやりましょう。

問題をクリックすると答えがでます。

練習問題 次の文を否定文にしましょう。また、日本語の意味も書きましょう。

I ( ) am playing ( 弾いている ) the ( ) piano. ( ビアノ )

I am not playing the piano.
(I'm not playing the piano.)
私はピアノを弾いていません。

She ( ) is taking ( 撮っている ) pictures ( 写真 ) now. ( )

She is not taking pictures now.
(She isn't taking pictures now.)
彼女は今、写真を撮っていません。

They ( ) are swimming ( 泳いでいる ) in the ( ) beach. ( ビーチ )

They are not swimming in the beach.
(They aren't swimming in the beach.)
彼らはビーチで泳いでいません。

Mary ( メアリー ) is having ( 食べている ) her ( 彼女の ) breakfast ( 朝食 ) now. ( )

Mary is not having her breakfast now.
(Mary isn't having her breakfast now.)
メアリーは今、彼女の朝食を食べていません。


練習問題 次の否定文を現在進行形にしましょう。

I ( ) don't play ( ) baseball. ( 野球 )
私は野球をしません。

I am not playing baseball.
(I'm not playing baseball.)
私は野球をしていません。

Tom ( トム ) doesn't write (   書かない ) a letter. (  手紙 )
トムは手紙を書きません。

Tom is not writing a letter.
(Tom isn't writing a letter.)
トムは手紙を書いていません。

They ( 彼らは ) don't watch (   見ない ) TV. ( テレビ )
彼らはテレビを見ません。

They are not watching TV.
(They aren't watching TV.)
彼らはテレビを見ていません。。


否定の命令文、Be ではじまる命令文

 「…してはいけません」「…するな」という文を否定の命令文といいます。英語では、Don't ではじめます。そのつぎに動詞の原形をもってきます。
 Don't play tennis here.「ここでテニスをしてはいけません。」

 いきなり動詞の原形ではじめて、Play tennis here. というと、「ここでテニスをしなさい。」という、命令文になります。
 否定の命令文というのは、命令文の文頭に Don't をつけたものと考えるとわかりやすいです。

 Play tennis here. → Don't play tennis here.
 ここでテニスをしなさい。 → ここでテニスをしてはいけません。

 Eat this. → Don't eat this.
 これを食べなさい。 → これを食べてはいけません。


Don't play ( してはいけない ) tennis ( テニス ) here. (  ここで )

ここでテニスをしてはいけません。


Don't eat ( 食べてはいけない ) this. ( これ )

これを食べてはいけません。


Don't play tennis here.


 動詞の原形ではじまるのが命令文です。be動詞(am, are, is)の原形は be です。
 be動詞の命令文は、Be ではじめます。


Be ( ) careful. ( 注意して )

注意しなさい。(気をつけて。)



Be ( ) kind to ( 親切 ) evryone. ( みんな )

みんなに親切にしなさい。



Be careful.


 You are kind to everyone.は「あなたはみんなに親切です。」という意味です。命令文というのは、You ではじまる文の You をとってしまい、動詞を原形にしたもの、というふうに考えておくとよいです。


 それでは練習問題をやりましょう。

問題をクリックすると答えがでます。

練習問題 日本語にあうように、(  ) 内に適する語をいれましょう。

この本を読んではいけません。
(     ) ( ) read ( 読む ) this ( この ) book. ( )

Don't read this book. ( )

彼女のコンピュータを使ってはいけません。
(     ) ( ) use ( 使う ) her ( 彼女の ) computer. ( コンピューター )

Don't use her computer. ( )

気をつけて。
(   ) ( ) careful. ( 注意して )

Be careful. ( )

良い男の子でいなさい。
(   ) a ( ) good ( 良い ) boy. ( 男の子 )

Be a good boy. ( )
※「良い子にしてなさい。」とか「お行儀よくしててね。」という感じの意味で使います。


練習問題 次の英文を日本語に訳しましょう。

Don't take pictures here. ( )

ここでは写真をとってはいけません。

Don't be late. ( )

遅れてはいけません。
(遅刻してはいけません)

Be kind to old people. ( )

年配の人々(お年よりの人たち)に親切にしなさい。


いろいろな表現

 wait for は「…を待つ」です。

I am waiting ( ) for you. ( )

私はあなたを待っています。


I am waiting for you.


 Don't worry. は「気にしないで。」とか「心配しないで。」という意味です。「くよくよしないで。」と訳すこともあります。
 Don't worry about it. なら「そのことは気にしないで。」とか「そのことは心配しないで。」という感じの意味になります。

Don't worry about it. ( )

そのことは気にしないで。(心配しないで)


Don't worry.


 get up は「起きる」「起床する」です。

I ( ) get up ( 起きる ) at seven. (  7時に )

私は7時に起きます。


I get up at seven.


 leave home は「家を出る」です。leave は「去る、出発する」の意味です。

I ( ) leave home ( 家を出る ) at eight. (  8時に )

私は8時に家を出ます。


I leave home at eight.


 get to は「…に着く」です。

I ( ) get to ( に着く ) school ( 学校 ) at eight thirty. (  8時30分に )

私は8時30分に学校に着きます。


I get to school at eight thirty.


 after school は「放課後」です。usually は「ふつうは」「たいてい」です。

I ( ) usually ( たいてい ) play ( する ) tennis ( テニス ) after school. (  放課後 )

私は放課後たいていテニスをします。


I usually play tennis after school.


 go to bed は「寝る」です。

I ( ) go to bed (   寝る ) at eleven. (  11時に )

私は11時に寝ます。


I go to bed at eleven.


 それでは練習問題をやりましょう。

問題をクリックすると答えがでます。

練習問題 日本語にあうように、(  ) 内に適する語をいれましょう。

私たちはバスを待っています。
We're waiting ( ) (    ) the ( ) bus. ( バス )

We're waiting ( ) for ( ) the bus. ( )

そのことは気にしないで。
Don't (     ) ( ) (     ) it. ( )

Don't ( ) worry about ( ) it. ( )

私は7時に起きます。
I ( ) (    ) (   ) ( ) at seven. (  7時に )

I ( ) get up ( ) at seven. ( )

私は8時に家を出ます。
I ( ) (     ) (    ) ( ) at eight. (  8時に )

I ( ) leave home ( ) at eight. ( )

私は8時半に学校に着きます。
I ( ) (    ) (   ) ( ) school ( 学校 ) at eight thirty. (  8時30分に )

I ( ) get to ( ) school at eight thirty. ( )

私は放課後たいていテニスをします。
I ( ) usually ( たいてい ) play ( ) tennis ( テニス ) (     ) (      ). ( )

I usually play tennis ( ) after school. ( )

私は11時に寝ます。
I ( ) (   ) (   ) (   ) ( ) at eleven. (  11時に )

I ( ) go to bed ( ) at eleven. ( )

解説

top